食物繊維の基礎知識と食物繊維のレシピ

カボチャを使ったレシピ

カボチャは栄養価が高く、野菜の中でもトップクラスです。食物繊維の他にも、βカロテンや、ビタミンA、C、E、が豊富に含まれています。生活習慣病の予防には欠かせない食材です。

 

つくねとカボチャの煮物

材料(3人分)

カボチャ…1/4個(600g)

 

つくね
・鶏ひき肉 200g
・ねぎの白い部分 5㎝
・しょうがの絞り汁 小さじ1/3
・酒 大さじ1
・薄口しょうゆ 小さじ1/2
・片栗粉 大さじ1
・水 大さじ2~3

 

煮汁
・だし汁 400ml
・みりん 大さじ1
・薄口しょうゆ 大さじ1

作り方
  1. カボチャは皮をよく洗い、スプーンで種とわたをきれいに取ります。
  2. 幅4㎝くらいのくし形に切り、4㎝角くらいの大きさに切りそろえます。生のカボチャは堅いので、包丁の背に手を添えて、両側から力を入れて切ると切りやすいです。
  3. ねぎに縦に5mm幅の切り込みを入れ、端から細かく切ってみじん切りにします。
  4. ボールにねぎと残りの材料を全て入れ、手で混ぜます。
  5. ひき肉の粒がほとんどなくなり、ねっとりと粘りが出るまでグルグルとかき回すように練ります。
  6. 鍋にだし汁を煮たて、みりんと薄口しょうゆを加えます。
  7. 大きめのスプーンを水でぬらし、つくねのたねをすくって手のひらで形を整え、煮たった煮汁に静かにおとします。
  8. つくねが全部入ってひと煮たちしたら、火を弱めてアクを取り、2~2分煮ます。
  9. つくねを端に寄せてカボチャを入れ、落としぶたをしてさらにふたをし、7~8分、カボチャが柔らかくなるまで煮て器に盛ります。

 

かぼちゃプリン

かぼちゃを使ったスイーツです。スイーツでも食物繊維を摂取しましょう。

材料(18㎝角の型)

生地
・かぼちゃ 1/4個(400~600g)
・卵 3個
・牛乳 1カップ
・生クリーム 1カップ
・きび砂糖(または三温糖、上白糖) 70g

 

カラメルソース
・グラニュー糖 60g
・水 大さじ1

 

トッピング
・生クリーム 1/2カップ
・砂糖 大さじ1~2
・シナモンパウダー 少々

作り方
  1. 型の内側にバター(分量外)を塗っておきます。
  2. カラメルソースを作ります。小鍋にグラニュー糖を入れて強めの中火にかけ、グラニュー糖を溶かします。溶けたら静かにゆすり、湯気がたってきて、こげ茶色に焦げてくるまで温めます。全体に焦げ色がついてきたら水を加え(ジュッとはねるので注意して下さいね)手早く混ぜます。型に流しいれ、傾けて底全体に広げます。
  3. かぼちゃは種とわたを取って4等分くらいに切ります。耐熱の皿にのせてラップをかけ、電子レンジで5~6分加熱します。(竹串がスーと通るくらいになればOKです)粗熱がとれたらスプーンなどですくって、実をこそげ取ります。
  4. ボウルに卵を溶きほぐし、万能こし器などでこします。小鍋に牛乳、生クリーム、きび砂糖を入れて中火にかけ、沸騰直前で火を止め、混ぜてきび砂糖を溶かします。粗熱がとれたら、卵液のボウルに加えて混ぜます。
  5. かぼちゃを、万能こし器などでこして別のボウルに入れます。そこへ、卵液をこしながら加え、泡を立てないように静かに混ぜて生地を仕上げます。
  6. オーブンを180℃に予熱します。オーブンの天板にペーパータオルを2枚くらいしき、上に型をのせます。(こうすると型が安定します)5の生地を流し入れ、天板に高さ1~2㎝くらいまで湯をはります。
  7. 180℃のオーブンに入れて20分焼き、温度を170℃に下げて20分焼きます。中心が固まったかどうか、竹串で刺して確かめ、まだであれば、さらに5分くらい焼きます。
  8. 冷めたら、型の内側にナイフを入れ、プリンを取り出します。切り分けて皿に盛ります。
  9. 生クリームに砂糖を加えてホイップし、プリンにのせてシナモンをふります。

 


page top